さくらんぼ学園の遠足は新横浜にある
ラーメン博物館。
おいしいラーメンを食べたいなっ!
と意気込んでいってみたのだけど
建物にビックリ!!
ラーメン博物館のコンセプトは
懐かしき昭和30年代の世界。
ラーメンもおいしかったけれど
建物の雰囲気もとてもステキ。
昭和30年の世界なって知るはずもない
子どもたちが
「なつかしい~」と言っているのを聞いて
不思議だなー思いました。
昭和の時代は、みんなが
日本をよくしよう!
そんな一丸となる気持ちが
あったからなのでしょうか??
食べ終わってくつろいでいると
大道芸人が登場しました。
マジックショーで人を盛り立てていきます。
終わった後にチップを
みんなで払いました。
この人たちは、
これで生計を立てています。
僕たちが払ったお金で、
この人たちが生活をできて
また別のお客さんを幸せにすることができる。
そんな幸せの循環ために支払うと思うと
お金って不思議な魅力がありますね。
今回は子ども2名、大人5名
合計7名での楽しい体験でした。
さくらんぼ学園では
新入生や一緒にさくらんぼ学園を盛り上げる仲間を
募集しています。
興味ある方は、気軽にメッセージお待ちしています!!